みなさんこんにちは!
まだまだ荷主との主従関係が払拭出来ない物流業界の記事です。

トラック事業者と荷主 それでパートナー? おかしな構図|物流ニュース|物流ウィークリー
「いまの時代、どんな商売もウィン・ウィンじゃないとアカンでしょ。トラック事業者と荷主の関係は構図そのものがおかしい」と兵庫県の運送経営者(48)。同社は過日、1年以上をかけてようやく8%の運賃値上げに漕ぎ着けた。さらに、それとは別に「条件付...
ビジネスパートナーとしての意識は少しずつ芽生えているとは感じるものの、値段や付帯サービスの有り無しですぐに取り引き先を変えてしまう荷主の存在はまだ多いと思います。
相当な意識改革や結果を期待した2024年問題を起因とした物流危機ですが、5ヶ月が過ぎようとする今でも大きな違いを感じるには至っていません。
長年にわたって定着してしまった悪しき商慣習を変えるには、いろんな意味で力不足です。
しかし今が最大の好機である筈なので、物流業界全体で粘り強く交渉を続けて持続可能な業界を目指さなければなりません。

コメント