物流費UPがドライバー賃金UPに繋がるのか

みなさんこんにちは!

物流費上昇分は賃上げに繋がるのか。

TDB/2025年食品の価格改定3933品目 物流費要因の値上げが激増
帝国データバンク(TDB)は11月29日、2024年12月および2025年における食品の値上げ動向と展望・見通しについての分析結果を発表。2025年の食品値上げは3933品目で、「物流費」「人件費」由

物価高騰は今後も続く予測で、特に食品価格が家庭に与える影響は大きく消費者も敏感です。

原材料費、人件費、そして物流費上昇が主な原因として挙げられます。

物流業界として、食品メーカー等の荷主側がパートナー企業として運送費の値上げを受け入れる動きが継続する事は喜ばしいです。

物流業界は、値上げで得た資金を上手く活用し、特に従業員の待遇改善に努める必要があります。

賃金に関しては他業界との格差が広がらないように十分な配慮が求められ、人手不足の改善の特効薬と言えます。

ちなみに前岸田政権が掲げた今年度中の、トラックドライバーの10%賃上げはどこへ行ってしまったのか、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました