みなさんこんにちは!
日本通運の運送保険の不適切請求を報じる記事。

日本通運、運送保険で計820万円の不適切請求か…無保険で引き受けた荷物で請求も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
日本通運は6日、運送中の荷物破損などに備える運送保険で、保険契約先の損害保険ジャパンに対し、最大150件、計820万円の不適切な保険金請求を行った可能性があると発表した。無保険で引き受けた荷物が破
保険に加入していない荷物の損害の請求が、保険会社としてもすんなり通ってしまう事は保険会社側の問題もあると思います。
そして保険加入しているのかいないのかを確認する事は運送会社側の範疇であり、もし怠っていたとすればお粗末な話。
しかし加入していないにも拘らず、保険会社に請求していたとすれば詐欺行為です。そして誰の意思で行為が行われていたのか。
更に現在発覚した件数が約150との事ですが、果たしていつから行われていたのか。実は昔からの悪しき慣例だったのかもしれません。
今後も尾を引く可能性があり、運送業界全体にも影を落としそうです。

コメント