みなさんこんにちは!
今日は参議院選挙の投票日です。

参院選 投票始まる 与野党どちらが過半数制するか最大の焦点に | NHK
【NHK】第27回参議院選挙は、20日に投票日を迎え、全国およそ4万4700か所の投票所で投票が始まりました。衆議院で少数与党の状…
与党の劣勢が報じられる中、どんな結果になるのか気がかりです。
もし与党の過半数割れが起きれば、物流業界にも多大な影響を及ぼします。
現在動き出している、物流効率化法がより強力に進むのか、あるいは後退してしまうのか。
効率化や自動運転などの支援や補助金の行方がどうなるのか。
物流専用道路などのインフラへの投資にどんな判断が下されるのか。
今回の選挙では物流に関する政策にほとんど関心が持たれず、各政党の考えも具体的にはされていません。
どちらにしても、より国民目線で現実の課題に真摯にスピード感を持って取り組まれる事を望みます。

コメント