格差の広がりで物流はピンチに

みなさんこんにちは!

今年の春闘も大手企業の賃上げは順調です。

「中小企業の賃上げ疲れが顕著」価格転嫁進まず継続困難 大手との格差拡大の懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
2025年春闘は大手企業で高水準の賃上げ回答が相次いでいるが、中小企業への波及が景気の押し上げのカギとなる。ただ、大手の下請けとなる中小では価格転嫁が進まず、労働組合がない企業も多く、賃上げの原資を

大手企業は物価上昇に負けない賃上げを実現出来ていますが、中小企業では実質賃金が下がり続けています。

深刻な人手不足を抱える物流業界では、中小企業の比率が高く、さらなる人材流出が懸念されます。

こうした面から考えても物流業界の見通しは暗く、環境悪化が予想より早まる可能性が高まります。

価格転嫁が適正に行われ、物流費にしっかり反映し賃上げに繋がることが歯止めになるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました