大型車もオートマ限定免許導入へ

みなさんこんにちは!

オートマ免許の拡充が検討されています

オートマ限定免許 トラックに導入へ パブリックコメントは明日まで|物流ニュース|物流ウィークリー
大型トラックのAT車の普及やトラックドライバー不足等の状況を受け、警察庁は4月18日、大型、中型及び準中型のトラックにオートマチック限定免許を導入する方針を決めた。2026年度以降の施行を目指している。現在、新たなAT免許導入にあわせてMT...

2026年度以降の運用を目指しているとの事。まだ少なくとも2年かかる話です。この制度を設けることで、はたしてドライバー不足解消にどの程度寄与するでしょうか。

物流危機対策の1つなのでしょうが、あまりにもスピード感にかけています。速効性を求めるならば2年後では遅いでしょう

限定免許とは言っても、取得までには時間とお金がそれなりにかかる事も問題です。また大型免許の教習所の少なさも弊害でしょう。さらに、教習所にオートマの大型車が無ければ取れないということなのか。課題も多そうです。

今起きている問題には、今対策しなければ傷口を広げてしまうと感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました